第1回 市政報告会
8月27日(金)
ちくし台公民館にて
8月27日、台風が近づいているさなか、約50名の方々が、この会に参加していただきました。
議員になって1年と4ヶ月過ぎました。
私がこの期間、感じたこと見て来たこと、そしてこれからの課題を含め、パワーポイントを使い報告させていただきました。
緊張しっぱなしの1時間半でした。。。 |
■パワーポイントでの説明 |
|
|
衆議院議員 楠田 大蔵 氏 |
筑紫野市市長 平原 四郎 氏 |
小郡市議会議員 平安 正知 氏 |
久留米市議会議員 江口 よしあき 氏 |
質疑応答の時間では、「若さに期待している!」という激励の言葉や「二日市温泉の活性化」についてなどの質問をいただきました。
また事前に配布しておいた、ご意見カードを集める「投書箱」の中には、5通のご意見をいただきました。
この5通のご意見には後日しっかりとご返答いたします。
はじめての市政報告会でしたが、地元の方々がこんなに来ていただけるとは思っていませんでした。本当に嬉しかったです。
しかしながら、やはり皆さんの期待というものがビシビシ伝わり、それに応える為には、今まで以上しっかりと働いていかなければと思いました。
筑紫野市政は、みんなのものであり、みんなで創っていくためにも、代弁者として機能をしっかり果たしていきます。
これからも、ご指導・ご叱咤いただけますよう、宜しくお願いいたします。
筑紫野市市議会議員
赤司 たいち